
店名変更のお知らせ (旧)なごみ整体院から(新)揉みほぐし屋なごみと変更になります。今後ともご愛好の程よろしくお願いを致します。
コースのお知らせ コースの種別を【揉みほぐし】へと集約する事となりました。
肩まわりの筋肉が緊張することによって筋肉が縮み続け硬さをつくり、その硬さが続くことで「肩こり」になります。 原因は日常生活に欠かすことの出来ない作業から生活習慣の悪化などさまざまです。
- パソコンやスマートフォンをよく使うので目が疲れやすい
- 一日中デスクワークや運転など緊張した時間が長く続く
- 手作業や重い物を運び続けるため肩に負担がかかり続ける
- 姿勢が悪いため肩に負担がかかりやすい
- 頭が疲れやすい
肩や肩甲骨周りのケアとストレッチ
肩まわりを心地よい刺激で揉みほぐし
肩甲骨周りや背中の筋肉を揉みほぐし
首や頭、目の周りのケア
背骨への負担または背骨と協調してはたらく筋肉や靭帯への負担が腰周りの筋肉を常に緊張させ硬さをつくります。硬くなり伸縮性を失った筋肉は傷みやすく「腰痛」の原因となります。
- 長時間座っていると腰が重だるくなり辛い
- 運転や重い物を運び続けるため腰が痛くなる
- 運動不足になり体重が増えてきてから腰が痛くなりはじめた
- ストレスがかかるとお腹や腰が痛みやすい
- 姿勢が悪いため腰に負担がかかりやすい
腰・臀部のケアとストレッチ
腰や背中などを心地よい刺激で揉みほぐし
脚やお尻などを揉みほぐし
腰やお尻まわりのストレッチ
- 揉みほぐしの内容は状態によって変わります。
- 強いしびれや痛み、日常生活に支障をきたす症状がある場合は、まず専門医の診察をお受けください。当店ではリラクゼーションを主とし、治療行為は致しておりません。
- 筋肉疲労やコリから発症するつらさのケアに対応しております。
揉みほぐし屋なごみホームページをご覧いただき有難うございます。川崎区新川通沿いに開店以来、今年で九年目を迎えました。これからもお客様のカラダと向き合い、お役に立てるよう知識と技術の向上に努めてまいります。またそれがお客さまの「笑顔」と「希望」になれれば幸いです。
学生の頃からひどい肩こりと頭痛持ちで、長年いろいろなマッサージを利用していましたが、こちらにお世話になるようになってかなり楽になったのでそれ以来続けて診てもらっています。 先生は明るく気さくな方なので、不安なことは相談に乗ってくれるので助かります。横浜市 会社員 症状:頭痛・肩こり
数年前から通わせて頂いていますが、いつも丁寧にして頂き、どんなに身体が辛くても帰りはスッキリして帰れるのでいつも感謝しています。次回予約を強引に入れられる事もないので自分の好きな時に気兼ねなく行けるのもお薦めの一つです。川崎市 会社員 症状:肩こり